ポンメガネ

ポンメガネ

コンセプトやバックボーンも含め安定したデザインを提供できるブランドをご提案しています。
2階ではメガネを作る工房を構えているので細かいご注文などにも対応可能です。

ブログ

2023.12.5

5日間限定 I.ENOMOTO シルバー925コンビ オーダーイベント

2023年12月9日(土)から13日(水)までの5日間。ポンメガネ浦和にて「I.ENOMOTO™」初となるシルバー925コンビネーションフレームのオーダーイベントを開催します。SILMOの会場にて拝見し、手に取った際の重量のインパクトに加えて、その重量が生み出すバランサーとしての効果が印象的でした。本鼈甲やバッファローホーンなど天然素材を使用した特別仕様の製品やレギュラーモデルなども...

2023.11.28

YOSHINORI AOYAMA (ヨシノリ アオヤマ)の取り扱いを開始しました

独特の空間造形が他にはなく、加えて高品質なメタルワークによる圧倒的な完成度が見事だと思います。単純な幾何学を組み合わせて伸びやかな造形を獲得したプロダクトです。空間の魅力と造形の魅力とが良い塩梅でバランスしたモデルをセレクトしました。The post YOSHINORI AOYAMA (ヨシノリ アオヤマ)の取り扱いを開始しました first appeared on メガネのセレクトショップ ポン...

2023.11.25

YOSHINORI AOYAMA ヨシノリアオヤマ メガネ YA-010 col...

テーマは「Titanium Cubism」。純チタン材によるメタルワークでブロウからテンプルにかけてはマット仕上げのブラック、ハーフリムはシルバー。柄などの装飾を排除した立体造形が魅力。柄などの装飾を排除した立体造形が魅力。70年代のドイツやオーストリアなどの雰囲気も感じられる構成ですが、空気を孕んだ独特の構造が必見です。「YA-010」は正面からはカールトンスタイルのように感じられますが、実際に...

2023.11.25

YOSHINORI AOYAMA ヨシノリアオヤマ メガネ YA-010 col...

テーマは「Titanium Cubism」。純チタン材によるメタルワークでブロウからテンプルにかけては半艶のブラック、ハーフリムは赤みのあるゴールドのコパー。柄などの装飾を排除した立体造形が魅力。柄などの装飾を排除した立体造形が魅力。70年代のドイツやオーストリアなどの雰囲気も感じられる構成ですが、空気を孕んだ独特の構造が必見です。「YA-010」は正面からはカールトンスタイルのように感じられます...

2023.11.25

YOSHINORI AOYAMA ヨシノリアオヤマ メガネ YA-010 col...

テーマは「Titanium Cubism」。純チタン材によるメタルワークでカラーはシャーリング仕上げのシルバー。柄などの装飾を排除した立体造形が魅力。70年代のドイツやオーストリアなどの雰囲気も感じられる構成ですが、空気を孕んだ独特の構造が必見です。「YA-010」は正面からはカールトンスタイルのように感じられますが、実際にはハーフリムで上部をナイロールによりレンズを固定する設計となっています。レ...

写真集

店舗情報

タグ
店名 ポンメガネ
住所 〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
電話番号 048-762-3919
ホームページ http://www005.upp.so-net.ne.jp/ponmegane/
営業時間 10:00~20:00
定休日 木曜日
アクセス JR浦和駅から県庁通り 埼玉会館斜め前
駐車場 近隣に駐車場あり
クレジットカード
twitter facebook circle-up